

パーソナルジム・マシンピラティス
ELEMENT採用サイト
運動を通じて
幸せの総量を
増やす世界を共に作ろう
フィットネス業界で
一流のビジネスマンを目指す

運動を通じて、
幸せの総量を増やす世界
を共に作ろう
フィットネス業界で
一流のビジネスマンを目指す
MESSAGE
ELEMENT代表メッセージ
MESSAGE
ELEMENT代表メッセージ
TOP INTERVIEW
TOP INTERVIEW
Our Value
大切にしている「運動の習慣化」
Our Value
ELEMENTでは、「運動の習慣化」にこだわり、1回30分のパーソナルトレーニングを週2~4回の頻度で通っていただくことで、楽しく、無理なく、運動を日常の一部にすることを目指しています。
9割以上のお客様が運動初心者からスタートしますが、ELEMENTでは一人ひとりに寄り添った指導を通じて、運動に慣れ、楽しさを感じ、最終的には9割のお客様が「運動が生活の一部になった」と感じ、運動を習慣化することに成功しています。
世の中にはダイエットを主な目的としたジムが多い中、私たちは「心も体も健やかな時間」をお客様に届けることを使命としています。健康的で充実した毎日を過ごせるよう、お客様一人ひとりに合わせたトレーニングプログラムを提供しながら、運動習慣の確立に全力でコミットし続けます。

REASON
ELEMENTがパーソナルトレーナーから選ばれる理由
REASON

01 ビジネスが学べる
シフト作成や売上管理といった基本的な業務に加え、売上を向上させるための具体的なアクションプランを自ら考え、実行する機会が豊富にあります。また、PL(損益計算書)の管理も担当するため、ビジネスの全体像を把握しながら、経営に直結するスキルを実践的に学ぶことができます。

02 他業界からのチャレンジ歓迎
業界未経験からスタートしたパーソナルトレーナーが半数を占めており、異業種で培ったスキルや経験を活かしながら、新たなキャリアに挑戦できる環境が整っています。充実した研修制度を通じて、基礎から専門知識までしっかりと学べるため、未経験でも安心してスタートできます。また、セッション以外の業務においても、これまでの経験を活かして活躍する場が用意されています。

03 充実した研修制度
アスレティックトレーナーが監修した専門的な研修資料を使用し、基礎から応用までしっかりと学ぶことができます。。さらに、ピラティスの知識も習得できるため、多岐にわたる指導スキルを身につけることが可能です。デビュー後もフォローアップ研修やパーソナルトレーナー研修会を実施し、継続的なスキルアップをサポートします。

04 経験が積める
1セッションが30分のため、1日に最大17セッションを実施することができ、多様なお客様と接する機会が豊富にあります。これにより、パーソナルトレーナーとしての経験を短期間で効率的に積むことができ、30分という限られた時間の中でのタイムマネジメント能力やお客様の要望を迅速に引き出す力を養うことができます。多くのセッションを通じて実践的なスキルを磨き、成長を実感できる環境が整っています。
Staff Interview
仕事の様子
Staff Interview
マネージャー
M.O さん
入社後、トレーナーとして複数店舗にてお客様のセッションを経験させていただいたあと、駒沢大学店で店長を務めました。そして、1月からはエリアマネージャーとして、新しい立場から管理業務に携わっています。お客様とのセッションを行いながら、担当エリア内の店舗状況を把握し、店長たちをサポートすることが私の主な役割です。駒沢大学店の店長業務と比較しても求められる業務が増えましたが、業務量が増えた分、仕事の効率化と正確さを意識しつつ、自分の色を出しながらリーダーシップを発揮することを心がけています。

正社員
T.S さん
トレーナー未経験で入社。入社後は、池尻大橋店・恵比寿店でウエイトトレーニングやピラティスのセッションを担当し、トレーナーとしての土台を築いてきました。その後、前職までの経験を活かしながら、ELEMENTオリジナルプロテインの商品開発や物流管理、インシデント管理委員会の立ち上げなど、プロジェクトにも積極的に関わり、専門領域を広げています。「お客様へのセッション+プロジェクト」を両立させることは苦労もありますが、その中で得られる経験や学びを大切にしながら、トレーナーとしても、プロジェクトメンバーとしても成長を続けていきたいと考えています。

MEMBER INTERVIEW
ELEMENTで働くメンバーの声
MEMBER INTERVIEW
ELEMENTで働くメンバーの声


CHARACTER
ELEMENTが求めるパーソナルトレーナー人物像
CHARACTER
ELEMENTが求めるパーソナルトレーナー人物像
日々の変化や挑戦を楽しめる人。
チームで成果を追い求められる人。
お客様の伴走者になれる人。
圧倒的なスピード感で経験を積みたい人。
仕事に対する熱量が高い人。
日々の変化や挑戦を楽しめる人。
チームで成果を追い求められる人。
お客様の伴走者になれる人。
圧倒的なスピード感で経験を積みたい人。
仕事に対する熱量が高い人。
Vision
一人ひとりの健やかな時間を拡張し、
人生を通して感じる、幸せの総量を増やす。
Mission
日々の生活に寄り添い、 すべての人の自立を
ともに描き、ともに叶える。
Value
運動の習慣化を支え、
ストレスのない成功体験を提供する。
Vision
一人ひとりの健やかな時間を拡張し、
人生を通して感じる、幸せの総量を増やす。
Mission
日々の生活に寄り添い、 すべての人の自立を
ともに描き、ともに叶える。
Value
運動の習慣化を支え、
ストレスのない成功体験を提供する。


Vision
一人ひとりの健やかな時間を拡張し、
人生を通して感じる、幸せの総量を増やす。
Mission
日々の生活に寄り添い、 すべての人の自立を
ともに描き、ともに叶える。
Value
運動の習慣化を支え、
ストレスのない成功体験を提供する。
ABOUT ELEMENT
数字で見るELEMENT
ABOUT ELEMENT
数字で見るELEMENT
累計会員数

5600名
※2024年5月末時点
男女比率


27
:
73

職業
会社員76.0%

入会前後の運動頻度

利用のきっかけ
利用のきっかけ
運動不足を
解消したい
一人では運動が
続けられない
理想の身体を
目指したい
健康を
維持したい

入会前後の運動頻度

利用のきっかけ


JOB DESCRIPTION
ELEMENTパーソナルトレーナー募集要項
JOB DESCRIPTION
ELEMENTパーソナルトレーナー募集要項
募集職種 | パーソナルトレーナー・ピラティスインストラクター(正社員) |
仕事内容 | トレーニング以外にもお客様対応・予約受付・顧客管理など多岐に渡ります。 店舗運営にすべて関わることで、ビジネススキルも磨きながらお客様一人ひとりと深くコミュニケーションを取ることが出来ます。 ・パーソナルトレーニング指導 ・セミパーソナルトレーニング指導 ・食事指導 ・店舗管理(顧客の管理 清掃 消毒など) 【入社後研修について】 新人研修 50~100時間以上の研修と現場でのOJTがあります。 ・業務研修(ELEMENTのビジョン カウンセリング研修 各種ツールの使い方など) ・トレーニング研修(解剖学、ストレッチ、コレクティブ、トレーニング、栄養学、プログラムデザイン) ・OJT研修(トレーニングの見学 アシスト業務など) 【社内研修あり】 ・食事指導方法、栄養学、ツールを使ったストレッチ方法など ・トレーナーズテストの実施 ・デビュー後のフォローアップ研修実施 例:上肢プッシュ、下肢プッシュ、各対象部位の種目難易度の考え方(ラウンドアップ) ・マシンピラティスの資格補助(店舗による) |
要件 | 【必須要件】 ・ELEMENTの想いを理解し共感できる方 ・新しいことにチャレンジし、日々の変化や変革を楽しめる仕事がしたい方 ・限界を決めず諦めずに自分の可能性に挑み続けたい方 ・チームで成果をあげることが好きな方 ・仕事に対する熱量が高い方 【歓迎要件】 ・世の中のインパクトを与えられる人間になりたい方 ・圧倒的スピード感で経験を積みたい方 ・NSCA-CPT,NESTAなどの有資格者歓迎 |
給与(報酬) | 290万円〜600万円 ・20時間の残業見込みあり(20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給) ・交通費上限20,000円 ・業績に応じての賞与あり ・評価査定年2回(6月、12月) |
勤務時間 | ・変形労働制 ・基本的に週40時間〜43時間勤務、1日6~10時間を目安とします ・週5日勤務 ・年末年始休暇(6日間) |
休日・休暇 | ・変形労働制 ・基本的に週40時間〜43時間勤務、1日6~10時間を目安とします ・週5日勤務 ・年末年始休暇(6日間) |
SELECTION PROCESS
トレーナー選考のプロセス
SELECTION PROCESS
トレーナー選考のプロセス

書類選考
履歴書と職務経歴書を提出いただきます

1次面接
オンライン

店舗面接
面接・実技試験

最終面接
オンライン

採用
採用担当者よりメールにてご連絡差し上げます
履歴書と職務経歴書を提出いただきます
オンライン
面接・実技試験
オンライン
採用担当者よりメールにてご連絡差し上げます
COMPANY PROFILE
会社概要
COMPANY PROFILE
会社概要
会社HP | https://migrids.jp/ |
会社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
代表者名 | 代表取締役 鈴木太郎 |
設立 | 2018年2月 |
事業内容 | パーソナルジム運営、WEBメディア運営 |
会社HP | https://migrids.jp/ |
会社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
代表者名 | 代表取締役 鈴木太郎 |
設立 | 2018年2月 |
事業内容 | パーソナルジム運営、WEBメディア運営 |
ELEMENT公式note
ELEMENT公式note
PRTIMES
PRTIMES